2013年10月14日
D23expo japan2013行ってきました!!
こんにちはヒデです
3連休最終日!! 3日間とも天気がよくて過ごしやすいですね~

んな訳で昨日は超特別にお休みをいただき(3ヶ月前位から頼み込んで笑)日本では初めての開催となるD23expo japan2013に行って来ました

D23expo japanとは!!
まぁ、要はディズニーのファンイベントなんですが・・・
本国アメリカでは、すでに数回行われているんですが、なんとアメリカ国外では日本が初!!
これは嬉しいじゃないですか!! しかも今年は東京ディズニーリゾートが30周年!!
これは絶対に逃すわけにはいかない!!
って事で、確か6月くらいには既に申し込み!!
チケット・・・・抽選なんです

A~Fまで6種類のチケットがありお値段も¥2500~¥85000までと、チケットの種類によって見れるショーや特典グッズなんかも変わります
さすがに高いチケットには手が届かないので、今回申しこんだのはAチケット!!
そして無事に当選!! てっきり封筒かなんかで送られてくるかと思いきや、何やらダンボールの小包で

箱を開けると~

いや~
これはテンション上がります!!
チケットではなく首から下げるタイプのパス!!
Aチケット特典のピンバッジ!!あとパンフ!!
そんな訳で、当日までウキウキしながらお仕事頑張りました笑
そして迎えた13日の日曜日!!
今回は10月12・13・14日の3日間の開催!!
初日に行った方のブログやツイートを漁りに漁り綿密に予定を立てましたよ!!
どうやら初日はかなりの人が参加したらしく(まぁ昨日もすごかったですけど・・・)各セクション、グッズ売り場なんかはかなり殺伐とした雰囲気だったみたいで・・・・
うちらも老体にムチ打って朝4時起き!!
目標は7時到着!!あっ!!イベント自体は朝8時スタートです!!
なんとか無事に7時に着けました
そして作戦通りランドでは無くシーの駐車場に!!
朝7時にもかかわらず、停めれたのは屋上でしたよ・・・・
う~ん、ギリギリセーフ
まずは、ホテルミラコスタで行われる
「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展 ―未来へつづく、90年の魔法―」に並ぶことに!!
これが大正解で意外と人が居ない!!僕の前にはおおそそ50人強ってとこでしょうか
しかし、まだまだ始まるまでは1時間位・・・
この時間をどうしたものか・・・
そこで、きになっていたリゾートラインの限定デザインのフリーパスを買いに相棒を列に残して買いに行くことに
この3日間限定23000枚しか販売しないそうで、初日はこのフリーパスを求めて朝から人が押し寄せて一時は買うまでに150分待ちの列が出来ちゃったみたいです
おそるべしディズニーファン・・・・俺もだけど・・・
枚数が残っているか心配でしたけど、昨日の朝の段階では行列もなく買えるとの情報を仕入れ、単身モノレールに乗り込みシーからイクスピアリへ
ちなみにこのフリーパスはD23のチケットを持っていなくても購入OK!!
そして情報通りまるで待つ事無く無事にゲット!!

ミラコスタを出発してからわずか10分で買えちゃいました
で、イクスピアリからミラコスタに戻らなきゃなんですが、モノレールの駅が劇混み

こりゃ待っていられないって事で歩きました笑
みなさん、イクスピアリからシーまで、意外と近いですよ!!
時間にして10分歩いてないくらいですかね
そんなこんなで無事にオープンしてすぐにアーカイブス展を見ることが出来、その後はお次の会場へ
ちなみに会場内は撮影NGなので写真無しです!!
次は東京ディズニーリゾート30周年展です
こちらもまさかのほぼ待ち無しで会場内に入れました
中には歴代パレードの衣装やポップコーンバケットなんかが展示してありかなり良かったです!!
Aチケットでの参加だったのでこの後は特に見れるショーも無く笑
時間が結構余ったのでイクスピアリでやっていたスタンプラリーに挑戦!!コレもD23チケット無しで参加OKです
4箇所のスタンプを集めてディズニーストア前のブースへ持っていくと葉書サイズのステッカーをもらえました

そして最後は壊滅状態と噂だった、舞浜アンフィシアター内の
D23 Expo Japanマジカルストアへ
初日の段階で会場限定グッズはかなりの数が売り切れだったそうです
ここも初日には長蛇の列が出来ていたそうですが、15分くらい待ちで入れました
まぁ、噂通り限定グッズは皆無でしたけど


外観はこんな感じです!!
前はシルク・ドゥ・ソレイユの専用劇場だったとこです
そんな感じでAチケットで遊べる範囲でかなり楽しんだ挙句、2時過ぎには舞浜を後にして豊洲のららぽーとでラーメン食べて帰りました
ちなみに「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展 ―未来へつづく、90年の魔法―」は来年の3月から松屋銀座から全国巡回が発表されたみたいです!!
今回のD23を逃した方は是非!!
最後にゲットした会場限定グッズをちらりと
他にもチラホラ買いましたけどとりあえずこれだけ笑
マグです
D23expo japanは今日で終わってしまいますが30周年はまだまだ続きますよ!!
俺も今年はまだまだ行きます
では、このへんで

3連休最終日!! 3日間とも天気がよくて過ごしやすいですね~


んな訳で昨日は超特別にお休みをいただき(3ヶ月前位から頼み込んで笑)日本では初めての開催となるD23expo japan2013に行って来ました


D23expo japanとは!!
まぁ、要はディズニーのファンイベントなんですが・・・
本国アメリカでは、すでに数回行われているんですが、なんとアメリカ国外では日本が初!!
これは嬉しいじゃないですか!! しかも今年は東京ディズニーリゾートが30周年!!
これは絶対に逃すわけにはいかない!!
って事で、確か6月くらいには既に申し込み!!
チケット・・・・抽選なんです


A~Fまで6種類のチケットがありお値段も¥2500~¥85000までと、チケットの種類によって見れるショーや特典グッズなんかも変わります

さすがに高いチケットには手が届かないので、今回申しこんだのはAチケット!!
そして無事に当選!! てっきり封筒かなんかで送られてくるかと思いきや、何やらダンボールの小包で


箱を開けると~
いや~

チケットではなく首から下げるタイプのパス!!
Aチケット特典のピンバッジ!!あとパンフ!!
そんな訳で、当日までウキウキしながらお仕事頑張りました笑
そして迎えた13日の日曜日!!
今回は10月12・13・14日の3日間の開催!!
初日に行った方のブログやツイートを漁りに漁り綿密に予定を立てましたよ!!
どうやら初日はかなりの人が参加したらしく(まぁ昨日もすごかったですけど・・・)各セクション、グッズ売り場なんかはかなり殺伐とした雰囲気だったみたいで・・・・

うちらも老体にムチ打って朝4時起き!!
目標は7時到着!!あっ!!イベント自体は朝8時スタートです!!
なんとか無事に7時に着けました

そして作戦通りランドでは無くシーの駐車場に!!
朝7時にもかかわらず、停めれたのは屋上でしたよ・・・・
う~ん、ギリギリセーフ

まずは、ホテルミラコスタで行われる
「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展 ―未来へつづく、90年の魔法―」に並ぶことに!!
これが大正解で意外と人が居ない!!僕の前にはおおそそ50人強ってとこでしょうか

しかし、まだまだ始まるまでは1時間位・・・
この時間をどうしたものか・・・
そこで、きになっていたリゾートラインの限定デザインのフリーパスを買いに相棒を列に残して買いに行くことに

この3日間限定23000枚しか販売しないそうで、初日はこのフリーパスを求めて朝から人が押し寄せて一時は買うまでに150分待ちの列が出来ちゃったみたいです

枚数が残っているか心配でしたけど、昨日の朝の段階では行列もなく買えるとの情報を仕入れ、単身モノレールに乗り込みシーからイクスピアリへ

そして情報通りまるで待つ事無く無事にゲット!!
ミラコスタを出発してからわずか10分で買えちゃいました

で、イクスピアリからミラコスタに戻らなきゃなんですが、モノレールの駅が劇混み


こりゃ待っていられないって事で歩きました笑
みなさん、イクスピアリからシーまで、意外と近いですよ!!
時間にして10分歩いてないくらいですかね

そんなこんなで無事にオープンしてすぐにアーカイブス展を見ることが出来、その後はお次の会場へ

ちなみに会場内は撮影NGなので写真無しです!!
次は東京ディズニーリゾート30周年展です

こちらもまさかのほぼ待ち無しで会場内に入れました

Aチケットでの参加だったのでこの後は特に見れるショーも無く笑
時間が結構余ったのでイクスピアリでやっていたスタンプラリーに挑戦!!コレもD23チケット無しで参加OKです

4箇所のスタンプを集めてディズニーストア前のブースへ持っていくと葉書サイズのステッカーをもらえました

そして最後は壊滅状態と噂だった、舞浜アンフィシアター内の
D23 Expo Japanマジカルストアへ

初日の段階で会場限定グッズはかなりの数が売り切れだったそうです


まぁ、噂通り限定グッズは皆無でしたけど

外観はこんな感じです!!
前はシルク・ドゥ・ソレイユの専用劇場だったとこです

そんな感じでAチケットで遊べる範囲でかなり楽しんだ挙句、2時過ぎには舞浜を後にして豊洲のららぽーとでラーメン食べて帰りました

ちなみに「ウォルト・ディズニー・アーカイブス展 ―未来へつづく、90年の魔法―」は来年の3月から松屋銀座から全国巡回が発表されたみたいです!!
今回のD23を逃した方は是非!!
最後にゲットした会場限定グッズをちらりと

他にもチラホラ買いましたけどとりあえずこれだけ笑
マグです
D23expo japanは今日で終わってしまいますが30周年はまだまだ続きますよ!!
俺も今年はまだまだ行きます

では、このへんで

Posted by アップル大和桜ヶ丘 at 13:10│Comments(0)